聖路加のプール帰りに通過する信号がある。我が家から50M位のところにある「油や」だ。このガソリンスタンドどういうわけか、エッソとかジョモというような名前が付いていない。大きな字で「油」。つい数ヶ月前まで1㍑180円台が大きな字で書かれてあった。ところが、毎日通過するたびに下がり続けて今日は108円になっていた。今日のBBTの放送で大前が平均123.3円だと言っていた。私は自転車派だからガソリンの値段はそう神経質にならない嫌いがあるが、それにしても投機に利用されたオイル、この先何処まで下がってくるのでしょうか。一時高かった時、自動車を手放したひともいましたが、東京で生活すると交通網がしっかりしているので、電車が便利で時間も正確です。それにしても何時までもサーチャージを取っている航空会社さん、次は何と言い訳するのでしょうか。サーチャージを取り始めた頃よりガソリンは安くなってきましたが。
エッ、そんなにお安くなったの?矢張り変です。私などは最近、電車に乗るように
努めています。車生活に終止符を打ちたいと思っていた矢先のガソリン代の
値上げでしたし健康のためも、あるのですが・・少し体を悪くしたので自分での
運転は控えるようになったのもキッカケです。
少子高齢化・社会経済の変化で「車」も売れなくなって来ているし、日本は
地下鉄・バス・新幹線・飛行機あまりにも乗り物は充実しています。狭い日本で
ひしめき合って運転しても楽しくないですよね。
次は運転手さん付きを考えようかなと真剣に思いますが、そういう経済力も
ないし・・・夜遅い電車は、アルコール臭くてかないません。
その場合はタクシーかなーれい子様、大丈夫、電車に乗ります!
投稿情報: YZ | 2008年12 月 7日 (日) 23:22