朝の番組”ちい散歩”で勝どき橋を取り上げていた。昭和15年に完成し、一日5回ほど開閉していたそうだ。第二次世界大戦の始まる前の年に当たる。昭和45年11月29日に開閉を終了した日だとのこと。そうだろう、先日も私のブログで勝どき橋を書いたが、私が丸紅の前身まだ社名を丸紅飯田と言っていた頃、一介のOLをしていた私はよく月島倉庫にお使いに行かされた。その折都電で行ったのだが、何回かこの勝どき橋が跳ね上がり、30分ほど遅くなって、デパートめぐりをしていたと疑われたことが思い出される。今では重要文化財に指定されているそうだが、矢田区長もいつか開閉することを夢みて運動をしていたが、相当お金がかかるだろう。当時は隅田川沿いに造船所があり、大型船が行き来していて、開閉することは必要だった。それにしても昭和初期に大層な公共事業だったんだろうな。勝どき橋がその任務を終わるころ、私はNY州ウエストチェスターに住んでいたが、近くにグレン・アイランドという小さな島があり、その島をやはり跳ね橋が架かっていて、キンキンという音がしてヨットが通過していたのを、勝どき橋と重ねて思い出した。
コメント